郷土人形館に陳列されている上下人形の数々。
三次人形のほか、 上下人形 庄原人形など、地名にちなんだ人形があります。
赤ちゃんが生まれると お祝いに親戚が届けたようです。
また、ひな祭りや節句には飾ったそうで 時代を映した品といえます。
 



かつて天領だった上下は代官所が置かれ 山陽と山陰を結ぶ石州街道の重要な宿場町でした。
また、石見銀山からの銀の集積中継地として栄え、文化の香り高い町です。
かつては上下銀も使われていたようです。
上下の町は分水嶺の地でもあります。(瀬戸内海と日本海)

以前はここでお酒を作っており、貴重な品々を展示しています。